インテグリティな日々

『憲法ガール』著者(弁護士)の大島義則が日々思ったことを綴ります。

妹ぱらだいす!2事件 ~東京都の不健全図書類の指定における新基準の初適用事案~

1 「妹ぱらだいす!2」事件について

 平成22年に東京都青少年の健全な育成に関する条例(以下「東京都健全育成条例」といい,条文のみ示す場合はこれを指す。)が改正され,近親相姦の描写がなされた「漫画,アニメーションその他の画像(実写を除く。)について不健全図書類として指定できることになった。

 その後,平成26年5月16日にこの新基準が「TECHGIAN STYLE 妹ぱらだいす!2 ~お兄ちゃんと5人の妹のも~っと!エッチしまくりな毎日~」(平成26年4月3日)に適用されて指定告示を受けた。今回,この「妹ぱらだいす!2」事件について,一定の調査を行ったので,ここでその情報を共有したいと思う。

 なお,東京都青少年健全育成審議会第647回の資料(http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/09_646_menu.html#647)を見ると,本事件のあらましが分かる。

 

 

2 新基準と規制の仕組み

 まず,事件の内容に入る前に,新基準の内容と規制の仕組みについて記載しておく。

① 自主規制

 平成22年改正により,販売事業者等は,「漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの」について「青少年に販売し、頒布し、若しくは貸し付け、又は観覧させないように努めなければならない」とする自主規制が課された(7条1項2号。平成23年4月1日施行)。これはあくまで努力義務であるため,これに違反したことによる罰則等はない。

② 個別指定

 7条1項2号に該当する「漫画、アニメーションその他の画像」について,さらに「強姦等の著しく社会規範に反する性交又は成功類似行為を,著しく不当に賛美し又は誇張するように,描写し又は表現することにより,青少年の性に関する健全な判断能力の形成を著しく妨げるものとして,東京都規則で定める基準に該当し,青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認められるもの」に該当すれば,不健全図書類として指定が行われる。

 ここで近親相姦規制に関する「東京都規則で定める基準」を抜き出すと下記のとおりである(東京都青少年の健全な育成に関する条例施行規則15条2項2号)。

近親者間(民法(明治29年法律第89号)第734条から第736条までの規定により、婚姻をすることができない者の間をいう。)における性交等を、当該性交等が社会的に是認されているものであるかのように描写し若しくは表現し、又は当該性交等の場面を、みだりに、著しく詳細に若しくは過度に反復して描写し若しくは表現することにより、閲覧し、又は観覧する青少年の当該性交等に対する抵抗感を著しく減ずるものであること。

③個別指定の効果

 詳細は条文を見ていただきたいが,大まかにいうと下記の効果が発生する。

 ・青少年への販売,頒布,貸付けの禁止規制

 ・包装,ゾーニング規制

第九条 図書類の販売又は貸付けを業とする者及びその代理人、使用人その他の従業者並びに営業に関して図書類を頒布する者及びその代理人、使用人その他の従業者(以下「図書類販売業者等」という。)は、前条第一項第一号又は第二号の規定により知事が指定した図書類(以下「指定図書類」という。)を青少年に販売し、頒布し、又は貸し付けてはならない

2 図書類の販売又は貸付けを業とする者及び営業に関して図書類を頒布する者は、指定図書類を陳列するとき(自動販売機等により図書類を販売し、又は貸し付ける場合を除く。以下この条において同じ。)は、青少年が閲覧できないように東京都規則で定める方法により包装しなければならない。

3 図書類販売業者等は、指定図書類を陳列するときは、東京都規則で定めるところにより当該指定図書類を他の図書類と明確に区分し、営業の場所の容易に監視することのできる場所に置かなければならない

4 何人も、青少年に指定図書類を閲覧させ、又は観覧させないように努めなければならない。

  これらに従わない場合には警告が発せられ,警告に従わないと刑罰を受ける(18条,25条)。

 

3 「妹ぱらだいす! 2」の指定のプロセス

 
 一般に指定は,以下の5つのプロセスでなされる。
 ①書店等の一般書棚に陳列されている図書を複数購入
 ②自主規制会議(通称「打合せ会」。18条の2第2項)における意見聴取
 ③②の結果を踏まえて青少年健全育成審議会に諮問(18条の2第1項)
 ④③の審議会が出す答申を踏まえて知事が不健全指定(8条)
 ⑤告示やウェブサイト等による公表
 
  妹ぱらだいす! 2事件でもこの指定のプロセスがとられた。具体的な経過は以下のとおりである。
 平成26年4月1日~平成26年4月28日までに123冊の図書が購入され(①),このうち「オール体験デラックスVol.1」(株式会社メディアックス,平成26年3月27日発行)と妹ぱらだいす! 2の2冊が指定候補となる。
 それを踏まえて,平成26年5月7日,自主規制団体との打合せ会が開催された(②)。打合せ会では,「オール体験デラックスVol.1」(株式会社メディアックス,平成26年3月27日発行)は指定該当との意見が多く,妹ぱらだいす! 2についてが指定非該当が多かった(内訳は指定該当7,中間1,指定非該当10)。具体的な意見については,http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/647/647siryou2..pdfを参照。この打ち合わせ会には,出版倫理協議会,首都圏新聞即売懇談会,東京都古書籍即売懇談会,出版倫理懇話会日本フランチャイズチェーン協会の者が参加した。
 そして,平成26年5月7日付けで上記2つの図書を東京都青少年健全育成審議会に対して諮問するための起案スタートし,平成26年5月8日,本部長レク,知事レクが行われ,平成26年5月12日付けで東京都知事から東京都青少年健全育成審議会に対して諮問が行われた(③)。そして同日付けで,東京都青少年健全育成審議会会長から東京都都知事に対して指定が適当であることの答申が出され,同日に東京都都知事は上記2作品につき指定の決定を行い(④),5月16日付けで指定告示がなされた(⑤)。
 なお,5月12日には,記者向けの記者レクが行われている。また,株式会社メディアックスと株式会社KADOKAWAに対しては指定の通知がなされた。この指定の通知書には「なお,指定された不健全な図書類は,青少年(18歳未満の者)に販売し,頒布し,又は貸し付けてはならず,違反者に対しては警告が発せられ,それに従わず,なお,違反した場合は,条例第25条の規定に基づき30万円以下の罰金に処せられます。」との記載がある。

4 まとめ

 妹ぱらだいす!2事件についての事実経過でわかったことは以上のとおりである。様々な法的問題点を含む事件であると考えるが,法的問題点については機会を改めて考察したい。

洋食ミヤシタ@表参道エリア

f:id:tower-of-babel:20140527130157j:plain

 

 表参道ヒルズに遊びに行ったときに何を食べたらいいか分からない,という方は多いのではないでしょうか。

 表参道ヒルズの中で野菜がたくさん食べられる「やさい屋めい」も好きですけど,洋食を食べたいときには「洋食ミヤシタ(http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13021168/)」もオススメです。表参道ヒルズ3階にあります。

 

 麻布,神楽坂,東京丸ビルなどにある和食の名店「暗闇坂宮下」は大好きなお店の一つなのですが,そこが洋食レストランも展開しているとは知りませんでした。

 写真は「人気Bプレート」でお値段2,800円。

 オムハヤシ、牛ヒレステーキ、旬魚フリット の組み合わせです。

揚子江菜館@神保町エリア

f:id:tower-of-babel:20140531213453j:plain

 

最近,とても暑くなってきたので,「美味しい冷やし中華が食べたい!」と思い,東京で一番美味しい冷やし中華をネットで検索。

すると,某ランキング(http://www.rankingshare.jp/rank/euhpfyuayz)にて第一位になっていたのが,このお店「揚子江菜館(http://www.gnavi.co.jp/)」でした。

富士山を思わせる盛り付けで,麺は若干ボリューミィ。具だくさんで,味が具まで染みているのが特徴です。

暑いときに試されてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

【本の紹介】菅野 邑斗『司法試験合格答案の基本―落ちない答案の書き方』

 

司法試験合格答案の基本―落ちない答案の書き方

司法試験合格答案の基本―落ちない答案の書き方

 

 

 数か月前に、菅野邑斗さんからいただいた著書『司法試験合格答案の基本―落ちない答案の書き方』(法学書院、2014年)にざっと目を通した感想を。

 この本は、菅野邑斗さんが中央大学の学部在学中に予備試験及び平成25年司法試験に合格した経験を踏まえて執筆されているもので、『司法試験合格答案の基本』というタイトルではありますが、本の中身も平成25年司法試験の出題趣旨に基づく分析本となっています。平成25年の若年合格者による平成25年の解説ということで、「実践的な価値」が高い仕上がりとなっています。各答案例もなかなか良いと思います。

 大学在学中合格者のような頭の良い人が「落ちない答案の書き方」を語るというのは「ちょっと嫌味っぽい」と思っていましたが、読んでみると、その印象はだいぶ変わると思います。おそらく菅野さんはそういう心構えで常に試験対策を行い、結果的に在学中合格を手にしたのでしょう。

 既に合格してしまった者の目から見れば「当たり前のこと」が1冊に綺麗にまとまっている良書です。学部生でよくこれだけのものを書けるものだと感心します。他方で、既に「当たり前のこと」を体得している人にとっては、ちょっと退屈に思えるかもしれません。司法試験受験のための「当たり前のこと」をまだ体得していない方向けの本といえるでしょう。

行政法ガール 第1話「新たな出会い ~平成18年新司法試験その1~」

行政法ガール

1話「新たな出会い ~平成18年新司法試験その1~」

 

 これは僕が大学3年生になる直前の春休みのお話。

 春休みを利用して、僕は、京都へ一人旅に来ていた。

 東京の煩わしい喧騒から離れて、たまには一人になりたい。「そうだ、京都へ行こう」と思い立ったわけ。いつまで滞在するかは決めていない。どこを観光しようとか、何をしたいとかも決めていない。もともと縛られるのは、嫌いなのだ。

 京都に到着してから、何とはなしに向かったのは京都御所。京都といえば、京都御所だろう。この発想自体、何かに縛られている? いや、そんなことはない。いつも色々な人に振り回されてしまっているが、今回のこれは立派な自己決定だ。立派過ぎるので、自分を褒めてあげたいくらい。

「さてと、新司法試験の平成18年新司法試験公法系第2問の問題でも解くかなー」

 僕は、京都御所内にあるベンチにどっこいしょと腰を下ろして、呟いた。

 最近、はまっているのが行政法だ。ついこの前までは憲法ばかり勉強していたのだが、さすがに他の科目も司法試験受験のために勉強しなければならない。京都御所という開放的な環境の中で、誰にも何にも縛られず、新たな気持ちで行政法の勉強を始めよう。そうしよう。

 なんだかウキウキしてきたぞ。

「あれ、行政法の勉強しているんだ?」

……

 知らない女性の声が、頭の上のほうから聞こえてくる。

 見上げたくない。

だいたい、このパターンは、分かり始めた。僕の人生において、法律の勉強をしているときに見知らぬ女性に話しかけられるのは、物語に否応なく巻き込まれる予兆なのだ。僕は、物語の主人公になんか、なりたくないのに。

「わー、建築基準法の二項道路の問題だね。面白そう」

 だけど、もちろん、物語はとまらない。このまま物語を無視しようとすれば、僕はたぶん殴られる。下手すれば、殺される。大きな物語の力に抗うことなど、僕になんかは土台無理な話なのだ。

だったら僕の選択肢は? 物語を楽しむしかない、ということだな。

 僕はベンチに座りながら、声のほうを見上げた。黒いノースリーブのチュニックに、白いフリルスカートの女性が、そこにいた。琥珀色の玉のついたかんざし一本で、黒髪をまとめあげている。年齢は僕よりちょっと上くらいか。大学生ぐらいの年齢に見える。京都御苑の枝垂れ桜から舞い落ちる無数の桜の花弁を背にする彼女の姿を見て、少しだけ心音が速くなる。

「平成18年の新司法試験の問題ですよ。一緒に解きます?」

 僕は、慎重に彼女に話しかけた。僕に絡んでくるような奇異な女性に対しては、だいたいこの対応でオーケーなはず。

「君、良いこと言うね。じゃあ、ちょっと問題文見せて」

 

平成18年新司法試験問題:http://www.moj.go.jp/content/000006520.pdf

平成18年新司法試験出題趣旨:http://www.moj.go.jp/content/000006356.pdf

 

 彼女は僕から問題文を受け取ると、数枚の問題文をぱらぱらとめくった。数秒後、彼女は僕に問題文を返してくる。どうやら問題文を読み終わったらしい。この世界では、フラッシュリーディングは、デフォルトの能力である。特には驚かない。

「じゃ、設問1のほうから解こうか」

 彼女は、細長くて華奢な左手の人差し指を使って、空中でくるくると円を描いてみせる。

「君は、本問において提起すべき訴訟類型は何が適切だと思う?」

……やっぱり僕が答える側、試される側か。何となく想像はついていたけれど。

「『本件通路が2項道路に該当しないことをAが訴訟によって確定させるため』の訴訟ですよね。取消訴訟の出訴期間が過ぎていますから、2項道路一括指定処分(新細則制定行為)の無効確認訴訟(行訴法34項)を提起すれば良いと思います。2項道路一括指定の処分性については、最判平成14117日の2項道路一括指定処分判決(判例1-1)で認められている旨の指摘が問題文にありますので、これは前提とすべきです」

「ふうむ」

 なんか変な声を出された。

「何かおかしいですか?」

Aさんはさ。『旧甲川市の基準を旧乙山町の区域にも及ぼすという新市長の措置そのもの』に対する不満①と本件通路が2項道路と判断されたことに対する不満②を抱いているわけだよね。前者は市長の規則制定行為の瑕疵、後者は規則が有効であることを前提とした2項道路該当性についてのもの。不満①②は本案上で主張していかなければならないと思うけど、2項道路一括指定処分の無効確認訴訟でこのAさんの両方の不満をすくいとれる?」

「言われてみれば……そうですね。不満②は、規則が有効であることを前提としていますので、2項道路一括指定処分の無効確認訴訟の本案では主張できそうもありません」

「そそ。だから,Aさんの不満②は別の訴訟類型にリーガルに加工してあげる必要があるよね。この2つの不満の視点は、設問1の訴訟類型及び本案上の主張、設問2の国家賠償請求の主張のあらゆるところに関わってくるから、注意が必要。立ってて、疲れちゃった。座らせてもらうね」彼女はそういうと、僕の座っているベンチの横にぺたんと座った。

「不満②の訴訟類型、何か思いつく?」

「あっ、不満②はG課長による2項道路該当通知に対するものですから、当該通知の取消訴訟(行訴法32項)が提起できそうです」

「ううーん。初学者が陥りがちなミスよね。2項道路の指定の法的効果はあくまで2項道路一括指定処分によって生じていて、G課長の通知には何の法的効果もない。処分性があるとはいえないよね。訴訟類型の選択の局面で大事なのは、事実上の行為ではなく、何らかの法律関係や権利義務関係を掴まえて、それをリーガルな形で表現することね」

「では、セットバック義務の不存在を確認する公法上の当事者訴訟(同法4条後段)、はどうでしょうか」

「それもありうるね。他には?」

 もう残弾はとっくに尽きています。僕は、肩をすくめてみせる。

「降参、かあ。2項道路指定の不存在確認訴訟(行訴法34項)が考えられるでしょ。行訴法34項には『処分……の存否』の確認訴訟が想定されているよね。問題文には書いていないけれど、問題文に引用されている2項道路一括指定処分判決(判例1-1)もこの訴訟類型のものだよね。つまり本問で想定できる訴訟類型は、2項道路一括指定処分の無効確認訴訟、2項道路指定の不存在確認訴訟、セットバック義務不存在の公法上の当事者訴訟の3つってわけ」

「一つ質問しても良いでしょうか」

「ん。なに?」

「不満①に関する訴訟類型は2項道路一括指定処分の無効確認訴訟しか想定できないからいいですけど、不満②については2項道路指定の不存在確認訴訟、セットバック義務不存在の公法上の当事者訴訟の2つの訴訟類型が競合していますよね。これって両方検討しなければいけないんですかね」

「そこは悩みどころよね。そもそも、2項道路指定の不存在確認訴訟はさっき言ったとおり最高裁で認められている訴訟類型なわけだけど、セットバック義務不存在確認訴訟のほうは最高裁判決はない。ただ2項道路一括指定処分判決の最高裁調査官解説はセットバック義務不存在のような公法上の当事者訴訟は不適法としているね」

「え、そうなんですか」不適法とする理由がまったく思い浮かばない。

1つずつ考えてみよか。まず2項道路指定の不存在確認訴訟の適法性だけど、行訴法36条は『現在の法律関係に関する訴えによつて目的を達することができないもの』であることを訴訟要件にしているよね。ここでいう『現在の法律関係に関する訴え』は公法上の当事者訴訟及び争点訴訟のことを指していて、これらの訴訟で目的が達成できれば無効確認訴訟は提起できない。これが補充性の要件と呼ばれるものね。本問では本件通路が2項道路に該当するか否かが問題なので所有権確認や筆界確定等の民事訴訟争点訴訟)によることはできないよね。次にセットバック義務不存在確認の公法上の当事者訴訟について考えてみると、ここで問題とされている建築基準法上の義務は2項道路一括指定に基づいて生じているから、この義務の排除を行う訴訟は公権力の行使に関する不服の実体を有することになってしまい無名抗告訴訟と理解せざるを得ない。それゆえに公法上の当事者訴訟を想定できないことになり、その結果として補充性の要件を満たすことになる、というのが調査官解説の論理なのよ。つまり、2項道路指定の不存在確認訴訟を適法とする一方で、公法上の当事者訴訟を不適法とするわけ」

「なんだか、違和感がある論理ですね……

「どのあたり?」

2項道路一括指定処分判決は平成14年に出たものですよね。平成16年の行政事件訴訟法改正により行訴法4条に『公法上の法律関係に関する確認の訴え』という文言が挿入されて、実質的当事者訴訟を活用すべしとの立法者からのメッセージが発されたわけですから、セットバック義務不存在確認訴訟が無名抗告訴訟であるなんて堅苦しいことを言わずに、公法上の当事者訴訟と性質決定する余地もあるんじゃないですか?」

「当事者訴訟活用論ね。もちろん、それは本問で出題者が考えて欲しかった論点でしょう。ただ、平成16年改正は基本的には創設的なものではなく確認的なものに過ぎないことに異論はないし、平成16年改正の立法者意思というなら、より慎重に立法者意思の内容を確認すべきね。平成16年改正の立法者意思は厳密にいえば『抗告訴訟の直接の対象とならない行政の行為(通達や行政指導など)を契機として国民と行政主体との間で紛争が生じた場合を想定』していて、本問のように行政処分が介在している場合を念頭に置いていたかは疑問ね。それに仮にセットバック義務不存在確認訴訟を認めると、訴訟類型論全体に及ぶ壮大な争点に巻き込まれることになっちゃう、というのも問題かな」

「どういうことですか?」

「現在のところ確認の利益は、民事訴訟法に準じて、確認対象選択の適否、即時確定の利益、確認訴訟の方法を選択することの適否(訴訟類型選択の補充性)の3つの視点から判断すると考える見解が多いよね。このうち3つ目の視点は公法上の当事者訴訟が、抗告訴訟に対して補充性を有していることを示している。そうすると、無効確認訴訟は公法上の当事者訴訟に対して補充性を有していて、一方で、公法上の当事者訴訟は無効確認訴訟に対して補充性を有していて……ということになる。卵が先か鶏が先か分からない状態というべきか、己の尻尾を喰らう蛇のウロボロスみたいな感じになっちゃうというべきか分からないけど、どうすれば良いか分からなくなるよね」

 確かに、大変なことになりそうだ。

「実務上は余計な争点を提起しないためにも最高裁で確立されたルートを用いて2項道路一括指定処分+2項道路指定の不存在確認訴訟でいくことになるんじゃないかな。ただ理屈の上では成り立つ2項道路指定の不存在確認訴訟に代えて公法上の当事者訴訟としてのセットバック義務不存在確認訴訟を選択するという問題の解き方はありでしょうね。理論的にも,2項道路指定処分の公定力=取消訴訟の排他的管轄=取消訴訟の強制利用が及んでいる範囲は幅員要件の緩和の点のみであって,本問では幅員要件とは独立した争点としての2項道路指定要件違反をめぐる個別具体的なセットバック義務の有無が争点となることから,行政処分非介在型の当事者訴訟と整理することもできるからね。欲張って3つの訴訟類型に言及する方法もあると思うけど、書く時間がなくなっちゃいそうだし、補充性の問題をどう自分なりに整理しているかは見せる必要は出てくるんじゃないかな」

 色々な論じ方があるものなんだなあ。

「勉強になりました。失礼ですが、お名前を聞いてもよろしいですか?」

「人の名前を聞くときは、まず自分から名乗るものだよう」

「<僕>は<僕>です」

「<君>は<君>ってことね」

「ええ、それで、あなたのお名前は?」

「そういえば、なんだっけ」

 数千数万の枝垂れ桜の花弁が、一陣の風に吹かれて乱れ飛ぶ。

……

「うーん、私の名前なんだっけなあ。そもそも、ここどこだ。よく分からない」

…………

 

 やはり、物語は動き始めてしまったらしい。ニコニコ笑いながら、隣に座る女性の端整な顔立ちを見つめながら、僕は深く溜息をついた。

赤坂ランチリスト

赤坂近辺でのリア充ランチ生活をまとめておきます。

以下がおすすめ。はずれなしです。

 

■フレンチ

 ル・フィザリス溜池山王周辺でフレンチランチといえば、ここ。1,260円のプラドジュールのコースで、昼からちょっと贅沢気分のフレンチが味わえます。

 バティチ:バティチランチ1,300円で、こちらもオシャレ空間でフレンチを楽しめます。カウンターがあるので、ぼっちフレンチもしやすいです。ディナーも3,990円コースと比較的リーズナブルに赤坂フレンチが楽しめます。

 オステルリースズキ:1,575円からフレンチのランチが楽しめます。デザートビュッフェで色とりどりのデザートがたくさん食べられるのが良いです。デザート重視のフレンチ。

■日本料理

 帰燕:1,500円で日本料理が食べられます。夜行ったら軽く1〜2万円は超えるところをランチならこのお値段。赤坂周辺ではナンバーワンのランチだと思います。

 閑人:こちらも夜行けば数万円クラスの日本料理。お魚美味しいですよ。

■イタリアン

 Agito:イタリアンはあまり開拓しきれなかったのですが、ここのパスタは美味しいと思いました。

■中華

 樓外樓飯店溜池山王周辺の中華では一番好きかも。

 過門香:二番目に好きな中華。

■トンカツ

 永田町 黒澤黒澤明監督が客人をもてなす際に出したと言われるトンカツを再現。メンチカツが美味しいので、メンチカツをつけること薦めます。

■おまぜ(ちらし寿司)

 赤坂鮨兆:1,500円でランチがあります。美味しいおまぜを出すことで有名な名店。ランチはおまぜのみで、分量を普通、多め、大盛りの3つから選べます。白味噌赤味噌のお椀も最高に美味しいです。あとなぜかどら焼きを最後にお土産でくれます。

■ラーメン

 :あごだし醤油のラーメンが有名。つけ麺で美味しいところはなかなか少ないのですが、ここのは美味しい。赤坂周辺のラーメン屋では暫定1位です。

 はしご:パイコーダンダンメンという呼び名の肉入りの担々麺がメニューの中では一番好き。色々な場所にありますが、溜池山王周辺で行きやすいですね。

■お肉

 金舌:「きんたん」と読みます。お肉を食べるならここですね。

■からあげ

 雛どり:赤坂周辺で一番うまい唐揚げを食べられると断言できます。分量は多めで、店内が居酒屋のようですので、女性向きではないかもしれませんが、味は抜群です。

■かきあげ丼

 天茂:アツアツできたての搔き揚げ丼が食べられます。こちらも名店。

 

■ハンバーガー

 マーメイド:少し本格的な大きいハンバーガーを食べたいときに。

■串カツ

 :ランチで串カツを食べたいと思ったときに、よく行っていました。

■サンドイッチ

 コート・ド・ルージュドミニク・サブロンコート・ド・ルージュのコラボランチ1,050円です。赤坂でサンドイッチを食べたいなあというときに良いです。週変わりメニューなので、何回でも楽しめます。

 

■ホットケーキ・パフェ

 フルフル: ホットケーキとパフェが美味しい。ここのイチゴのパフェは、人生で食べた中で一番美味しいパフェでした。

iPad mini Retinaディスプレイモデルのレビュー

「残りの人生も砂糖水を売ることに費やしたいか?  それとも世界を変えるチャンスが欲しいか?」

アップル社の創業者である スティーブ・ジョブスは,死して真の神になったのですね。

 

「残りの人生も砂糖水を売ることに費やしたいか?  それとも世界を変えるチャンスが欲しいか?」

 

 これはジョブスが米ペプシコーラ社幹部のジョン・スカリーを誘うときに言ったときに言葉ですが,アップル社はまさに「世界」を変える製品を出したといえるでしょう。そう,その名も「iPad mini Retina」です。

2014年,元号にして平成26年の幕開けとなるお正月に相応しい製品をついについに買ってしまいました! あまりにも使い勝手が良いので,普段はあまり書かない製品レビューをやってみたいと思います。 

それにしても,「残りの人生も砂糖水を売ることに費やしたいか?  それとも世界を変えるチャンスが欲しいか?」というジョブズのお言葉は,厨二的ですね。「力が欲しいか,力が欲しいなら,くれてやる!」(漫画『ARMS』)みたいなノリです。

 

iPad mini Retina Wi-Fiモデル 16GB ME279J/A [シルバー]

iPad mini Retina Wi-Fiモデル 16GB ME279J/A [シルバー]

 

 

iPad mini Retina,出るぞ!~いわゆる開封の儀~

アップル信者の方々は,アップル製品を開封することを,畏敬の念を込めて「開封の儀」と呼んだりします。

というわけで,私も,慣例に習い,iPad mini Retinaさんの「開封の儀」をやりたいと思います。ちなみにRetinaさんは,シルバーとスペースグレイの2種類存在し,それぞれにつき16G,32G,64Gバージョンの三種類があります。さらに,アップル公式スマートカバーの種類も数種類存在するため,公式の組み合わせだけでも数十種類の多様性があるわけですね(スマートカバーは別売りです)。

私が買ったのは,シルバータイプの16Gです。スマートカバーはブルーを選択!

 

f:id:tower-of-babel:20140102231746j:plain

 

うーん,いつもながらにセンスの良い,この外装。この外装だけでも売れそうですね。さっそく開封して,青いアップル公式スマートカバーを装着してみます。

すると,こう!

 

f:id:tower-of-babel:20140102232020j:plain

 

開くと,こうです。

 

f:id:tower-of-babel:20140102232113j:plain

 

裏面は,こうだ!

 

f:id:tower-of-babel:20140102232155j:plain

 

 

Retinaさん,かっこいいですねー。


iPad mini Retinaか? それとも,iPad Airか?

そういえば,世の中のレビューでは,iPad mini Retinaがいいのか,i Pad Airがいいのか,という点にスポットを当ててレビューを行うものが多いです。私も,どちらにするか,かなり悩みました。両者を比較検討するほどの知識・経験はないですが,私の場合は,やはり持ち運びやすさでRetinaに軍配をあげました。

小さい! しかし,画面は大きい!

アンビバレンツな矛と盾をうまくRetinaは調和させていると思います。写真や動画,文章を読むのに申し分ない大きさです。

 

Retina導入の目的は?

やはりこの手の製品を買う際には,宝の持ち腐れにならないように,当該製品を買う目的を使用する具体的シチュエーションを想定しながら決める,ことが大事だと思います。

私の場合は,主に仕事(弁護士業)で使うことで想定しながら,サブの目的としてYoutube閲覧などの遊び用でも使えたらいいなあという想いで,Retinaを買いました。

この目的を達成するためには,最低限,以下のことができたらいいなと思っていました。

  • アプリ「ジョルテ」によるPC,スマホ,Retinaでの一体的なスケジュール管理
  • To do管理
  • 仕事で参照する論文やドラフトの快適な閲覧
  • 各種メール
  • ネットサーフィン
  • 動画閲覧

とまあ,こんな感じです。買う前は,ね?

Retinaさんが凄いのは,買った後に,買った者の夢を飛躍的に増幅してくれるところでしょう。そう,ジョブスさんは,こうも言っていました。

 

製品をデザインするのはとても難しい。
多くの場合、人は形にして見せてもらうまで,自分は何が欲しいのかわからないものだ。

 

実に厨二的で良い台詞です。さすがジョブスです。

いや,これ,実はRetinaに限らないのでしょうけどね。一番初期のiPadを買って以来,アップル製品はMac book Airしか使っていなかったものですから,久々にアップル製品を入手して,アプリを色々と使ってみた感動が大きいのだと思います。

ともかく,最近は,こんなにも多くの便利で多様なアプリが揃っているんだなあ,という驚きですね。やはりいくら入れ物(ハード)が優れていても,それを生かした素晴らしいアプリ(ソフト)がなくては。その点,iPad miniは使いこなせば役立つアプリがたくさん入れられます。16Gモデルでは足りないくらいに。

何のアプリがそんなに生活を改善するのか?

では,具体的に,何のアプリがそんなに私の生活を改善する可能性を秘めているというのでしょうか。私がさっそく導入したアプリで,これは使える! というオススメを紹介していきたいと思います。

1 スケジュール・タスク管理

ジョルテ - カレンダー&システム手帳

ジョルテ - カレンダー&システム手帳

  • Jorte Inc.
  • 仕事効率化
  • 無料

 まずは,何よりもこのジョルテです。

デフォルトで実装されているカレンダーは使いにくいですよね。

PC,Android, iOSのすべてに対応し,しかもGoogleカレンダーとの同期もできるカレンダーアプリの定番です。

個人的にカレンダーは,①月の一覧表示ができること,②月一覧表示のままでも用事の概要が読み取れること,③予定の入力方法が簡易であること,④通知機能が優れていることを重視していますが,このアプリはこれらの必須条件を満たしていました。

紙媒体でのスケジュール管理にするか,ジョルテをメインにするかはまだ迷っていますが,とりあえず,しばらくはこれで試運転したいと思っています。

 

2 論文・参考文献の閲覧

iAnnotate PDF

iAnnotate PDF

  • Branchfire, Inc.
  • 仕事効率化
  • ¥1,000

 次にRetinaでやろうと思っていたのは,PDFの閲覧ですね。

有料ですが,ここはやはりiAnnotateを導入したいところ……。PDF閲覧ではこれの右に出るアプリはまだないのではないでしょうか。

 

3 クラウドストレージサービス

Dropbox

Dropbox

 PC,スマホ,Retinaで一体的な文書やデータの管理をしたい場合に重宝するのが,クラウドのストレージサービスでしょう。マイクロソフトのスカイドライブという手もありますが,やはりDropboxの使い勝手のほうが良いですね。

Retinaで使ってみましたが,速いし見やすいです。

 

4 名刺管理

 

ビジネスマンが各情報端末で一体的に情報管理したいものの1つとして,名刺があるでしょう。そこで使えるのが,このCamCardです。

もらった名刺を写真でパシャっと撮影するだけで,氏名,住所,電話番号,メールアドレスまで文字認識し,保存してくれます。この文字認識精度は凄いので,旧字体の人でもなければ,だいたい完全に認識してくれる。良い時代となりました。

世の中には,名刺を写真撮影すると,そのデータが当該アプリの会社に送信され,そのデータを人力で修正してくれるサービスもあるそうですが,さすがにそれは情報管理の点からどうなのかなと思ったりもします。

 

5 ニュースの閲覧 

 ビジネスマンであれば,毎日のニュースの確認は,水を飲むように行わなければなりません。

ニュース閲覧ソフトにも色々ありますが,一番便利なのは,このスマートニュースでしょう。国内ニュース,国際ニュース,スポーツニュースなどお好みのカテゴリーでカスタマイズしておき,朝,昼,夜の配信時刻を設定しておけば自働にニュースをダウンロードし,オフライン環境でもニュースが読めます。

それにブラウジング環境も優れていて,非常にニュースが読みやすいです。PRESIDENT Onlineから日刊スポーツまで様々なチャンネルを自由に追加できますしねー。

これで毎日のニュースチェックはバッチリですね。

 

6 雑誌の購読

マガストア 電子雑誌書店

マガストア 電子雑誌書店

  • DENTSU INC.
  • ブック
  • 無料

 ニュースに並んで,Retinaでやりたいことは電子雑誌を読む,というのがあると思います。

初期設定でNewsstandというアプリも入っていますが,雑誌を定期購読するには良いですけれど,定期購読するほどお金はかけたくない。

たまにダイヤモンドとか東洋経済とか読みたい……くらいの人にはマガストアを用いて購入することをお勧めします。

 

7 辞書

大辞林

大辞林

  • 物書堂
  • 辞書/辞典/その他
  • ¥1,500

 

ウィズダム英和・和英辞典

ウィズダム英和・和英辞典

  • 物書堂
  • 辞書/辞典/その他
  • ¥2,800

 あとは辞書も入れておきたいですよね。

日本語用に大辞林,英語用にウィズダムを入れておけば,一気に辞書としても活用できるようになります。

少し値段がお高いですけども,辞書を持ち歩くことを考えれば仕方ないですね。正当な対価といえましょう。

 

8 録音 ・テキスト起こし

ライブ録音

ライブ録音

  • aihong cui
  • ユーティリティ
  • 無料

Retinaは録音機能も実装できるので便利です。

クライアントとの会議・打ち合わせを録音しておきたいが,録音機忘れた!  というときに重宝しそうです。

あとは,上司からパワハラを受けている最中に,急に録音したくなったりしますよね?

そういうときに,身近にあるデバイスでぱっと録音できると便利ですね。

ライブ録音より,有償の Voice Recorderのほうが良さそうですが,今は試運転中なので無償のアプリで我慢しています。相手にばれないように証拠収集するためには,スパイカメラを使ってもいいかもしれません(悪用はしないように!)。

 

 

 

スパイカメラ-録音機 HD

スパイカメラ-録音機 HD

  • CnC
  • 写真/ビデオ
  • ¥100

 

 あとは,下記のDragon Dictationも便利ですよ。

これはマイクで音声入力した音声を自働でテキストに起こしてくれるという優れものです。

大学や学校,塾で教える側の人は自らの講義録を作ることもできますし,簡易の会議録・議事録をとるのにも良い。学生なら講義をテキスト化するのにも役立ちそうですね(大学の先生がぼそぼそ喋らない限りにおいて,ですが笑)。

ただ音声入力の精度は,かなり良いですが,完全ではありません。特に専門用語は苦手ですね。ゆっくりはっきり発音されたものは,それなりに入力されていますが。

実用に耐えうるアプリかは,しばらく使ってみないと分からないですね。

Dragon Dictation

Dragon Dictation

  • Nuance Communications
  • ビジネス
  • 無料

 

9 マップル 

 出張が多い人は,マップルを導入しておくのも良いでしょう。

ちょっと地方出張する際に,当該地方のグルメや名所を知るために雑誌を買ったりしますが,いちいち保管しておく場所がもったいない。しかし捨てるのも惜しい。そういうときこそ電子雑誌の出番というわけです。まっぷるマガジンを出張に行くごとにそろえていけば,何か達成した感じが出ませんか? 夢が拡がりますね!

 

10 コピペ

コピーが簡単!コピカンLite

コピーが簡単!コピカンLite

  • Megumi Isozaki
  • ユーティリティ
  • 無料

 ここからは地味に便利なアプリを紹介していきます。

その名も,コピカン。簡単にコピーができますよ。

例えば,ツイッターやブログ等で各種ログインのIDとしてメールアドレスを要求されたりしますね。そういうときに備えて,コピカンに予め定型文(メアド等)を入れておけば,簡単にコピペができます。

これ使ってみるとかなり便利ですよ。

 

11 天気予報,グーグルマップ

 

5日間の天気予報

5日間の天気予報

  • Tasmanic Editions
  • 天気
  • 無料

 

 

Google Maps

Google Maps

  • Google, Inc.
  • ナビゲーション
  • 無料

 

 

天気予報や地図情報の定番ソフトとして上記の2つも入れておくと,便利ですね(あくまで初心者による初心者向けのレビューなので,こういうのも紹介しておきます)。 

そのほかAmazon,SkypeFacebookTwitter等の各種SNSのアプリはいちいち紹介はしませんが,入れておくと便利ですね。

 

12 六法,法令検索,判例検索

六法全書

六法全書

  • EraSoft
  • ブック
  • 無料

 

模範六法 2013 平成25年版

模範六法 2013 平成25年版

  • 物書堂
  • 辞書/辞典/その他
  • ¥4,800

 

 

日本判例検索

日本判例検索

  • AOBO Co.,Ltd
  • 辞書/辞典/その他
  • ¥600

 

日本法令検索

日本法令検索

  • AOBO Co.,Ltd
  • 辞書/辞典/その他
  • ¥1,500

 法律関係者であれば,上記のアプリを入れても良いかもしれませんが,少し高いので,私はまだ入れていません。

使ってみた方がいらっしゃれば教えてください。

模範六法くらいは入れたら便利ですかね。紙で持つと重いし,置き場所に困りますしね。

まとめ

色々と紹介してきましたが,とにかくレビューを書く気にさせるほど良い商品だということは間違いありません。アプリも本当はたくさんありますが,こういうのは初心者ほど何を選択していいか分からないものだと思います。とりあえず,同じ初心者の私は,これが魅力的に見えた! というのを紹介してみました。

ということで,みなさん是非,Retinaを導入して,語り合いましょう!